丹波篠山 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 01, 2025 2025/04/29(木)曇り 同行 正さん、楞野さん、岡崎さん グーグルマップでは1時間半の距離なので9時集合で 国道175号、372号(デカンショ街道)で11時前に到着。 駐車場は城の中です。 先ず篠山城の大書院を見学し武家屋敷に・・・ そこから河原町妻入商家群に向かう途中で正さんと、岡崎さんと はぐれて楞野さんと2人で商家群でカレーを食べた。 帰り道こんだ温泉にて汗を流す。きょうは良い1日でした。 続きを読む
新野の水車・との峰高原 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 05, 2025 2025/05/05(月) 晴れ 同行者 正さん、楞野さん、岡崎さん まず目指すはjr新野駅の水車、その前に正法寺に立ち寄った この寺の奥様が優しい方で本堂にあげていただいた。 すぐ近くに現役の水車があり、田に水を上げていた。 次に、との峰高原、縁の草原を想像していたが山頂で気温が低いため まだ茶色の草原だった、がソバはおいしかった。帰途しそのよい温泉に立ち寄ったが もうこの温泉終わってます、もう来る事はないでしょう! 3人から交通費1000円ずついただいたが、頂きすぎ! 続きを読む
若杉原生林公園 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 05, 2025 2025/05/03(土)晴れ 同行 二人の岡本さん、前葉さん 昨日は雨で行けなかったので本日さえこさんの運転で出かけた。 公園の駐車場から簡単に峠の東屋に登れると思っていたが 以外につらく前葉さんがギブアップしたので之幸いとばかりに引き返した。 駒の尾山西側の展望の良い林道の休憩所で昼食をとり車中アルコールを頂きながら 帰れた。ありがとうサエコさん。 続きを読む
別府港 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 05, 2025 2025/05/02(金) 午前中 雨 午後 晴れ 今日は朝から若杉原生林に岡本さえこ さんの運転で行く予定でしたがあいにくの雨で 中止となりましたが雨が上がったので西尾明石焼きの店に 二人の岡本さん、前葉さんと私の道案内ででかけました。 食事の後 別府みなと緑地に行き ついでに高砂海浜公園に藤の花を見に行きました。 さえこさんの運転は思っていたより上手でした。 続きを読む
家島 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 25, 2025 2025/04/25(金) 晴れ 正さん、岡本さえ子さん、楞野さん、岡崎さん、それと私 以上5人で私の車で姫路港へ(所要時間1時間程度)ここから船で 30分弱で家島に、予約していた電動自転車で家島神社に向かう 100数十段の階段を登り拝殿、チャリで高台に登り景色を堪能して昼食とした。 食後家島の観光スポットのドンガメさんに会いに行く。 今日は天気も良く同行者も大満足。 続きを読む
加西フラワーパーク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 17, 2025 2025/04/17(木)晴れ 前日、正さんからお誘いがあった。町田さまのピンチヒッターのようです。 迎えにきてくれたら OKと言う事ででかけました。同行は正さん、近藤さん、 土野さん、中川さんです。今日は暖かく気持ちの良い日です。 チュウリップがとても綺麗でした。 昼ご飯は正様の予約しているあずま屋さんで、おいしかったので又行きたいです。 帰りがけに白雲谷温泉に寄る。今日は楽しい1日でした。 続きを読む
赤穂義士祭 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 14, 2024 2024/12/14(土)曇り時々晴れ 町田さん夫婦、正さん、中川さん、要子さん、岡崎さん、それと私で 計7名JR魚住駅8:40にて向かう赤穂に着いたのが10時ごろか? 想像以上の人です。義士の行列は何と14:45ごろ 昼からきたらよかった。座る場所なくて立ち疲れました。 それでも来て良かった1日でした。 続きを読む